2013年 08月 27日
綾部のお寺で石張り工事!! |
綾部市のお寺様で石張り工事を賜りました。
既に施工されたコンクリート壁面に板石を張っていきます。
工事前

お寺様の外壁なので、かなりの距離がありますね

糸を張って、石貼り用の接着剤を使いながら施工していきます。

誤差が出ないよう丁寧に

石と石の隙間には目地をします。

完成です。

別箇所の工事前

こちらも糸を張って

コーナーも丁寧に

天端にも石張りします。

いい感じになりました。

また別箇所の工事前

構造物に合わせる為、現場で石を切って調整しながら施工していきます。

石と石の隙間は目地をします。


天端にも石張りします。

いい感じになりました。

またまた別箇所の工事前

やっぱり石張りするとかっこいいです!!

コーナーも丁寧に
構造物に合わせる為、現場で石を切って調整しながら施工していきます。

いい感じになりました。

石張り完了です!!

お手数ですが 1日1回の応援クリックお願い致します。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
既に施工されたコンクリート壁面に板石を張っていきます。
工事前

お寺様の外壁なので、かなりの距離がありますね


糸を張って、石貼り用の接着剤を使いながら施工していきます。

誤差が出ないよう丁寧に

石と石の隙間には目地をします。

完成です。


別箇所の工事前

こちらも糸を張って

コーナーも丁寧に

天端にも石張りします。

いい感じになりました。


また別箇所の工事前

構造物に合わせる為、現場で石を切って調整しながら施工していきます。

石と石の隙間は目地をします。


天端にも石張りします。

いい感じになりました。


またまた別箇所の工事前

やっぱり石張りするとかっこいいです!!

コーナーも丁寧に
構造物に合わせる為、現場で石を切って調整しながら施工していきます。

いい感じになりました。


石張り完了です!!

お手数ですが 1日1回の応援クリックお願い致します。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
by nakagaki-sekizai
| 2013-08-27 23:48
| 建築